初めて合宿というやつに参加いたしました。
新木場にBumBという施設がありまして、
宿泊施設を備えた立派なスポーツ会館なのです。
なかなか綺麗なフィールドだなぁなんて思ったら、
都心では考えられないゆとり仕様。
今月来月は業務上留守が多いので、
ネコたちのことを考えると
今回の合宿に関してはお泊まりは諦めることに。
そんなわけで、初日の稽古にのみ参加しました。
それでも基礎の動きを中心として4時間みっちりなんで、
翌日の筋肉痛は約束されたようなものです。

とにかくイチバン下っ端で
イチバンヘタクソで、
イチバン稽古数も少なく、
イチバン運動能力がなく、
イチバンヘタレで、
早い話が足手まといな私なわけですが、
かなりたくさんの方々と組み合うことができ
貴重な体験となりました。
そして、稽古の最後には、
なんとなんと、先日の昇級審査で合格した5級の
認定書の授与式が行われました!!!!
本来ならばサプライズ!感動!なひとときなはずが、
イチバン最初に名前を呼ばれてしまった私、
授与の作法がまっっったくわからず、
大恥をかくことになりました。
テンパったとはいえ、
なぜ、礼をするという動作が自然に出てこないんだろう。。。
ていうか、ヒトとしての出来が悪すぎるんですよね。
そういうことに否応なしに向き合うことになるのが
合気道の怖ろしさであり素晴らしさでもあります。
逃げ隠れせずとことんやりますよ、アタクシ。
やっとスタート地点!

0 件のコメント:
コメントを投稿