ハンドメイド竹バラフォンを叩き始めてようやっと10ヶ月になりました。
また1年前には、まさか加入するとは思ってませんでしたが。
縁って面白すぎる。
瓢箪との縁も面白すぎた。
メンバーは自分で足鈴を作らなくちゃならないんだけど、
みんな本当に一生懸命編んだし。
結局あんまり使わないんだけどww
余ってた瓢箪のちっちゃいやつで
シェイカーを作ったので、
足鈴を纏わせてみた。

うーん可愛い!
というわけで、ライヴの必携品が
どんどん増えてゆく。
CDが発売されたら、ポップとか
ネームプレートとか、
いろいろあるしー。
忘れてならないのが、これ。

専用正座椅子。
もうこれ実は3代目。
1代目はアウトドア用のミニチェアを買ったのだけど、
半年でぶっこわれた。
2代目はちゃちすぎて、演奏中からだを安定させられなかった。
そしてこいつは頑丈でしっかり背筋伸ばしてたたける
すぐれもの。
やっぱりあぐらじゃダメなのよー。
日本人は正座よ正座。
足さえしびれなければ正座が命よ!
そんなアジャテの次回ライヴは
10月26日(土)渋谷のアフリカンレストラン Yienegaで!
みんなで遊ぼう!パーティだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿