2012-10-31

Autumn Breeze


6月にジャリブを辞めてから
3ヶ月くらい、ほとんど楽器をいじってなかった。
でも、こんなこと初めてじゃない。
わりとブランクがふっと空いてしまったり
無理やり遠ざけてみたり、
止めてしまったり、
そんなことを何度もやってきている。
最大長かった時は3年間くらい、人前演奏一切拒絶状態だった。
ライヴは目が腐るほど観て、
レコードは気が狂うほど聴いた時期だった。
でもなんとなく、特に思い立つわけでもなく
気づくとスタジオやライヴハウスに戻ってきてしまっていた。
ただ、流れがやってきて、
その流れに乗るだけ。

もはや
やめるとかやめないとか
やるとかやらないとか、
決心じみたことは一切必要ない気がしてる。

今回も、ものすごくジタバタあれこれあって、
やろうと思っても難しかったであろう時期には
その流れは来なくて、
フっと力が抜けた時に、サーッと風吹いてきて、
乗ってみたら、とっても心地よかった。
これでイイ気がする。

この心地よさは、ミラクルを生むのだー。

趣味はなんですか?と訊かれて
音楽です、と答えたことは人生で一度もないんですけど、
今も間違いなく「写真です」っていうと思うけど、
それがなぜかを考える間もなく、
気流に乗って奏でて、踊って、眠ろうと思う。


あー、それより早く、
「趣味は合気道です」といえるくらい
上達したいですなー。
えいっ!






マンゲツ


















満月の夜にイヤな想い出を作るという
大失敗をしてしまいました。
でも満月が来る度に
胸苦しさとつきあわなければならないのはタマランので、
逃げずに闘ってます。
キチンと想い出して、イヤというほど苦しんで、
飽きるまで苦しんだら、きっと飽きちゃって
笑っちゃうと思う。

忘れなくても、
つらくない状態になりますように。


月光を浴びて元気になれますように。


なぜかあるときフッと手元にやってきた
このレインボーロイヤルブルームーンストーン。
中にはいっちゃいたいくらい綺麗。
前に進もうとするワタシをサポートしてくれる
優しい光。
宇宙からのプレゼント。





2012-10-30

おしごと

2夜連続ステージ撮影の翌日は
ふとももが痛くて階段降りられません。
腕も痛くて、何もする気がおきません。
明日合気道いけるかな、ってぐらい
いまんとこ痛い。

しくしくしく。
でも、撮りたいの。

























ちなみに
新・ぞうもつ日記掲載の写真は
すべてぞうもつ撮影によるものですが、
ぞうもつ本人が写っているものだけは、
他人が撮影したものです。

D600を使い出してから
D7000のAFのトロさにいらつくようになってしまった。
何にも感じていなかったのに。

この、
突然感じ出す、、、っていう感じ、
怖いよね。
人間関係にもあるけどさ、、、、。




2012-10-25

ごめんなさい

























ワタシのカメラレンズと正面衝突してしまい
泣き止まない赤ちゃん。



ううう、ごめんなさい。


2012-10-24

サドル交換

イヤな予感です。
座骨神経痛一歩手前、な。

アルミフレームって
なんかカラダにきついですよね。
堅く、響く。
しかも小径車なので、歩道を走るケースも多く、
段差だの障害物だの、路面のガタガタだの、

ほんとうに、カラダにさわる(;;)





















というわけで、見た目はスタイリッシュなんですが、
このカチカチなサドルをやっぱり取り替えようと。

黒目号につけていた、この
ちょっと高級な股割れタイプを….















































ネジもさびついててやばい感じでしたが、
なんとか装着。
これで、少しは、大事なところを守ってくれるでしょう。






















ちと高級になったので、盗難防止とゲリラ豪雨防止に
カバーも被せます。
これ、黒目号がまだ床屋号だったころの色合わせだ。
懐かしいなぁ。



完成・コリブリお!





















先日、本牧でニョリンジャー号と再会してから、
やっぱり固定が恋しい。
来月から、週に一度は、スーパーニョリンキーで、
代々木公園をぐるっとすることにしよう。
(通勤に使う勇気はないでやんの)
それにしても街中ですっかり固定車をみかけなくなりました。。。



現在のスーパーニョリンキー号の悲しい境遇





















2012-10-23

自信喪失


今回のレース撮影旅行から戻って、
まぁ、また軽く落ち込んでいるわけだが。

何を撮りたいのかわからない写真のオンパレード。
レーサーのイイ顔が撮りたかったのか。
クラシックカーの美しさをひたすら撮りたかったのか。
美しい季節の背景をもとめたのか。
生々しいレポをしたかったのか。

わからないで撮った写真は、やっぱりわからない。
偶然の神写真なんてあり得ないのだ。

毎回失敗から学びたいところですが、
なにしろ経験が足りない。
もっともっと撮らねば。

でもクルマはもういいかな。
才能なさすぎるから。

ちなみに、中野写真部の名称は、
中野ピンボケ隊、らしい。

いつのまにか、部隊になってるし。。。。
師匠は隊長と呼ばれたかったのかな。

いいピンボケはやっぱりフィルムでないとねー。


良き被写体との出会いも才能のうち


2012-10-22

プチ旅行

なかなか遠出ができなくなってるぞうもつにとって、
ひさしぶりのお泊まりでした。








 東京よりはもちろんたくさんの星が見えますが、
それでも、やっぱり空が明るすぎる。
降るような星を味わいたいなぁ〜



























相当な安宿だったのに、
情緒あって、悪くなかったです。
そして、まさかの露天風呂独占!
温泉も久しぶりだったし。
かなり浄化されました。
お湯が汚れちゃったんじゃないかと
心配になるくらいww























そして翌朝は素晴らしい富士山を眺めつつ
ミッション終了。
やっぱり箱根大好き。
霊力感じます。




で、急に食欲が出てしまいまして,,,,
ここのところあまりまともに食べてなくて
体重激減状態だったのに、
いきなりあれやこれや食ったもんで、
今膨満感で死にそうです。
おえ。

なので、合気道はあきらめ。
猫も待ってるしね!




たぶん、怒ってる、、、、

2012-10-21

愕然

社長、マシントラブルでリタイアの知らせ.....




(;;)ガーン



なかなか思うようにいくわけではないものですね。




社長トラブルでリタイヤ、じゃなかっただけ
ましだったということにしよう。




しかし、




無念です。





大事な被写体を失いましたが、
峠には行ってこようかと思います。







2012-10-19

レース出走日
























ひさしぶりに
明治神宮の気を浴びてきました。
























La festa Autuno
出発です!!!!




自分が行くわけじゃありませんがね.......




中野写真部


正式な部の名称はどうにも決まりそうにありませんが、
時々、部活動のミーティングが行われております。
中野のフジヤに集合して
はすむかいの居酒屋の二階を陣取るという形で
毎度行われます。

写真部です。

部活とはいえ、メンバーは、
赤瀬川原平氏の弟子だったRX- I(アイ)氏と
マスターオブカメラオタクのTNB氏、
そしてhonday師匠、
とぞうもつ、の4人のみの寂しい会です。
4人のうち3人がホットウーロン茶を頼んじゃったりしながら、
ひたすらオタクな会話を繰り広げ、
物欲を刺激しあう会です。


ドウミテモサビシイカンジ





昨夜のテーマは、RX-I氏に
超高級コンデジRX-1を買わせたい3人が
ひたすら詰め寄るというのを主軸に、
マスターTNBがローライコードを
見せびらかしていじらせてくれたり、
マスターTNBが昨今撮影したライヴの画像を
見せてもらいつつ、なぜ大阪の某歌手を撮るのが難しいのかとか、
女は女が撮ってはいけないのか?とか談義してみたり、
いやおばちゃんは結局おじちゃんなのか、とか
おじいちゃんはどうして団体でカワセミの写真を撮るのか、とか
撮ったカワセミの写真を本当にパソコンで処理したりしてるのか、とか
やっぱり孫とかが現像してんじゃないの、とか
やっぱりカメラは、ライカとそれ以外、だよ、とか。

そんなこんな言ってるうちに、
ラストオーダータイム。
早く帰って寝なくちゃ、明日はいよいよLa festa autunoの
スタート日!(つまり5時起き!)

それにしても、
どうして中野に来るといつも雨がどっちゃどちゃ
降るのでしょうか,,,,,,,,,,



左:TNB氏のローライコード。右:ぞうもつの骨壺
















2012-10-18

合気道始めました


去年あたりから、何か武道をやってみたいなぁという意識が
もりもりもりあがっていたのです。
そして、やっぱり、試合や勝ち負けのない合気道が向いてるかな、と
そこまで結論が出ているにもかかわらず、
コネクションも勇気もなく始められていなかったわけですが、

なんと、

ふいに縁が出来てしまいました。

先頃加入したバンドに、
合気道の師範代がいたのです!
こんな偶然というかなんというか、
おクチあんぐりなことってあるんですねぇ~

しかも比較的職場からも行きやすい場所で。
自宅にも帰りやすい場所で。

料金も格安!

週に3回も行けるチャンスがある!

とまぁ、押せ押せムードの中、
体験稽古にいってまいりましたよ!

興味を持ったといっても、合気道のあの字も知らないぞうもつ。
父親が昔やっておりまして、幾度も私にも薦めていたのですが、
当時は「絶対やりたくない」と思ってました。
でも小学生からやってたら、
凛とした女性になれたのかなぁ。。。。ま、いいや。
で、
初回だけに、礼儀作法と見学だろうぐらいに
タカをくくっておりましたところ、
いきなり受け身。(全然出来ませんでした)
素敵な先生に天地投げをやらせてもらう(もちろん雰囲気だけ)
その後は、棒(本当はなんていうんだろう?)を持って、
型をひととおり習う(もちろん覚えれないし、見よう見まねするだけ!)
それが終わったら、
今度は刀。
昔1週間だけ所属した剣道部のことをうっすら思い出しながら、
エイエイっとまた見よう見まね。
これがかなり効いた。

今日は肩胛骨から肩にかけて、バリバリです。
ひぃいいいい。

そんなこんな盛りだくさんの初稽古、
で、更衣室で、81歳の女道場長さまが
語ってくれた。

旦那のDVから身を守るために始めて35年
現在に至っているのだと。。。。

うぉおおおおおおおええええあああああ。

やわらかなオーラを纏った素敵な大先輩、
スバラシイ師匠との出会いです。

さて、どこまで続けられるか。

そんなこんなで、今度のぞうもつ日記は
武道日記になってしまうかも?????


一気に猫たち冬モード。。。サムイサムイ
















首ねっこ

























カブの愛情表現ではありますが、

ネオが輸液の針を入れるポイントを
ジャストに突きすぎていて、
たいそう困ります。


やーめーてー!!!!

2012-10-17

旅に出よう


慢性腎不全猫には、毎朝毎晩輸液をします。
50mlシリンジいっぱいの輸液を1日に2回ということです。

この作業があるゆえ、
旅行にはいけません。
傷心ひとり旅できないので、自殺の心配もありません。

肉体が旅を出来ないので、この1年で
瞑想で旅をする技術を身につけました。
まだ未熟ですが、視覚的にかなりいろいろなところに行けます。

スピな世界の方々は
瞑想で行けるのは、壮大な宇宙だったり地球上の聖地だったり
しちゃうみたいですが、
私が行くのは、意外と不思議な街角だったり、
(知らない)他人の部屋だったり
忘れていたけど自分が行ったことのある場所だったり、
実際に生きてる肉体が行けそうな場所がほとんどです。
嗅覚や触感がよみがえる場合もあります。
但し、行く場所は全く選べません。
ああ、今日は海の中にはいりたいな、と思っていても、
いってみたら、砂利だらけの庭園におじさんがいっぱいいたりします。
もちろん、ただ色が流れてるだけで、なんだかわからない場所にも
よく行きます。

思考を止める、っていうことが本当に苦手なタイプだったのですが、
慣れると意外とできるものですね。
てゆーか、思考が出てきてしまっても、「どんどん流す」っていう感覚かも。
むしろその感覚すらないときは
単に、眠って夢みてるときですね。
区別はつきにくいし、そもそもボーダーなんてないのかも。

自分は歩いているときもあれば、
何か乗り物に乗ってるときもあります。
浮いていることもあれば、
泳いでいることもある。

行きたいところに行けないなら、旅行したことにならないんじゃ?

いやー、本当に行きたいところがどこかなんて
そもそもわからないし。

行ってみた感想?

いやいやそれを言葉に出来る能力があったら、
たぶん心理カウンセラーとかになれますわ、マジ。



















あ、写真は、とある夏の日、ありえないクレープ屋の前で
たたずんでしまったところを盗撮されたぞうもつです。































考えようとして考えてるわけじゃなくて、
考えさせられてしまっているのです。
だから解るわけがない。

2012-10-16

飽き症=体験不足

2,3年前家庭菜園にもハマったことがありまして。
まぁ、例に漏れず、すぐ飽きてしまったのですが、
そのとき、アイスプラントにかなり懲りまして、
苗を買って、育てました。
あの塩のつぶつぶがついた、肉厚な葉っぱのやつね♪

農家的には、出荷クォリティの栽培をするのが
難しい野菜ですが、自分用ではいとも簡単。
スクスク育ち、
パクパク食べれて、
本当に美味しいのです。

そして、なんといっても、生命力がスゴイ。

3年間ほったらかしにしていても、
何度でも芽が出て来てしまうのです。
(一応一年草でっせ〜)
実から勝手に種が落ちて、
水もなにもやってないのに、発芽して
育ってしまってるわけです。

それが
今年の鉢




















間引きをしていないので、ものすごくちっちゃいのですが
かじったら、ちゃんとアイスプラントの味がしました。

来期はちゃんと面倒みてみようかな〜

ちなみに、何でも手を出してすぐ飽きちゃうヒトは、
輪廻転生でまだ人間の回数が少ないヒトらしいです。
何やってもうまく出来るヒトは別ですが、
何でもやって中途半端なヒトは、
とにかく、今生ではなんかやってみたくて生まれてきたらしいので、
大成はしないがなんでもやってみるらしいです。

人間にまだ慣れてません。。。。。






2012-10-15

マコンブ酵母

こんにちは
何かやってないと気が狂う症候群のぞうもつです。

新居で、生まれてはじめてぬか床を作ってみました。
病気猫がいて、旅行というものが出来ないので、
家を空けることがありません。
絶好のチャンスです。
毎日毎日かきまぜるわけですから。

ここんとこの食欲不振&消化不良状態の中では
さすがにコンビニ総菜&弁当は受付にくく、
かといって外食は入り切らず、な中、
ぬか漬けはかなり貴重な栄養源です。

それにしても体重は減る一方なのに、
体脂肪率が増える一方というのはかなり怖い状態ですね。
筋肉と骨が削られているのでしょうか。
困ったもんです。

でもうちには、
基礎代謝が70歳平均値なのに、
体年齢28歳を表示してくれる
サービス体重計がありますから、
心強いです。
まだ生きていきます。

先日昆布出汁と鰹出汁の講座を受けてきました。
大人のための味覚講座というちょっと面白い授業だったのですが、
築地市場の昆布屋さんのお話をいろいろ聞きました。
そのとき、昆布出汁6種類、鰹出汁8種類くらいを
ひたすら呑みまくり、
うまみ成分をカラダに染み渡らせました。

で、北海道の真昆布を買って帰りました。
はじめて、利尻と羅臼と日高と真昆布を比べて飲んで、
どうやら自分の好みは真昆布か日高ということが
わかったのです。

そして、早速こちら、









昆布酵母作りにチャレンジです。
これまでリンゴ酵母は作ったことがあるのですが、
昆布ははじめて。

昆布屋さんで、「ぬか床にいれるのに適した昆布は
どれですか?」と訊ねたところ、
「昆布をいれるよりも、昆布酵母をいれた方が
劇的変化が起きますよ」とのことでしたので!
2週間ほどで泡泡してくるはずです。

楽しみです。


あ、ほんとは昆布講座の話を書きたかったのに、
趣旨が変わってしまいました。

ま、いいや。










2012-10-14
















































もうひとりのワタシを消す方法はないものでしょうか

2012-10-13

遺書

そんなこんなで、意気消沈中のぞうもつのために、
師匠がプレゼントを買ってきてくれました。

この分じゃ、近々お迎えが来るかもしれないとのことで、
何事も準備が大切だということです。

ジャン
















骨壺。




1,500円


せ、せめて、ローライにしてくれよ(;д;)(;д;)


とりあえず、ここに記しておきます。
万が一ぞうもつが急逝した場合

お葬式はしないでください。
(どうせ誰も集まりませんから)

骨だけ焼いてもらって、
この骨壺にいれてください。

で、保管場所ですが、、、、

おそらく身寄りがありませんので、、、、、



ええと、、、、、


どうすればいいんでしょかね?


ま、それはさておき、
実は
私、小学校の卒業文集にて
「将来なにになる?」のコーナーに
堂々と

「カメラ」

と書いていたのです。


小6にもなって、
カメラマンとか、フォトグラファーとか書けずに
カメラ、と。(恥)


死して、夢叶うわけですな。











2012-10-12

魔法のことば


とっても個人的なことで、
本気で落ち込んでおりました。

後悔、懺悔、欺瞞、攻撃、誤解、、、、、
ありとあらゆるネガティヴな想いで
がんじがらめになって、

しばらくは立ち直れない。。。。というキモチで、
ほとんど一睡もせず2日間過ごしました。
















どうせ、死ぬ時はひとりだ、、、なんて言葉も
頭をよぎり。

ま、人間ですからね、落ち込むことだってあります。
でもぞうもつ日記をご覧いただいていた方は
ご存じのように、
食欲が落ちるということは絶対あり得ない人間だったのです。
それが、ほとんどのどを通らず。
(なにも食べてないのに、うんちは出るんですよね、これが)



そんな今日



見るに見かねたとなりの師匠から
ひとこと飛んできたことばは


なんと








ざまあみろ!


ザ・・・マ・ア・ミ・ローーー!?!?!?!?!?!?!?!?
eeeeeeeeeee'($)Q#(0(T=0W(($W!!!!!!!!!!!


あれ?







ザマーミロって、あんた、、、、。


もうそっから先はおかしくておかしくて
なぜか爆笑の渦。

いきなりつかえていた胸がスーーーッツ!!!




なんだったんざんしょ!!!!!


すごいです。
このザマアミロで、


現在鋭意上昇中。

ワタシのとなりにはどうやら神がいます。


※この言葉の効用には激しく個人差があります。
 ご使用の際はご注意下さい。
 万が一この言葉によって、大きくヒトを傷つけた、
 等の深刻な問題が起きても、
 当ブログは一切の責任を負いません。







2012-10-10

14-24キタァアアアア!

(値引き狙いでは)品薄で、入手困難だった
ナノクリ大三元最後のひとつ、
広角14-24を、ついにhonday師匠落札!


















もうこの箱で職場はいっぱい。
揃いも揃ったものです。
ゴールドライン。











おおおおおおおおおおおおおお













師匠のしめしめ顔。





2012-10-09

おひさしぶり




自作チャリンコ第3弾、ニョレンジャー号に
会いに本牧まで行ってきました。



FBではプロフ写真にもしているというのに、
実は一度も公道を走っておりません。
















でも、この倉庫では
なかなかうっとりな存在だ、と思います。
また会いにくるね!

(会うだけで乗りません)

2012-10-08

譜面















これ、新しく加入したバンドの譜面です。

進行と熱量と色彩(活性化するチャクラ?)。

素敵な音が出てきそうでしょ。



2012-10-05

快適!写真生活


ここ最近のしめしめな出来事といえば、
ついに軽量フルサイズ機D600を手に入れたことでしょうか。
ちょいと前にD4を手にしたのですが、
やはりアタクシの奇形並のちっこい手では扱いきれない。
とにもかくにも、似合わない。
絶対プロの写真家には見えない風体でD4は持ちたくない。

というわけで、
待ちに待った発売日が9月27日だったわけです。
で、もちろんですが、
入手は9月26日に決まってますよね~~ウフフウフフ。

で、何がすごかったって、

26日、入手したその日の夜に
なんとお仕事もらえてたことなんですよー♪♪♪
渋谷WWWで、奇妙礼太郎氏と、
大好きなMOUNTAIN MOCA KILLIMANJAROの撮影が!!!
いや、その、私の本職はレタッチの方なので、
撮影はあくまでも年季のはいったド素人という身分を
忘れてはいけないのですが、
たまーに、昔お世話になった会社の大先輩、人生の師匠RX-I氏が
楽しいお仕事を振ってくださるわけですわ。
ほんと感謝感謝感謝。
RX-I師匠のせいで、ちょいと腹黒い人生歩みすぎたけど、
そのぶん楽しいことだらけだったわい。感謝感謝。

というわけで、
はりきって、D600処女撮影したわけですが、
めでたく、写真も採用。
こちらでバッチリご覧いただけます、よよよ。
↓↓

本当はここにアップされてない写真の方が
いいのいっぱいあるんですが、まぁ、
肖像権とか著作権の問題で勝手に公開できませんので、すいません。
個人的に連絡下されば、ゲストパスリンクお伝えしますので、
ぜひ観てね♪
モカキリさんには愛がありすぎるんで、
愛しかない写真(実際役に立たない写真)を
いっぱい撮ってしまいました。

10月もいっぱい撮影予定いれております。
おーいえーあー♪

機材揃えすぎ(馬鹿)















2012-10-04

期間限定秋の味

毎週木曜日には、職場にヤクルトレイディがやって来ます。
うちの担当は、力持ちでべっぴんなステージママです。
ご子息結構ご活躍なようですが、それは置いておいて。

たいがいの日本人同様、期間限定商品には弱いです。
やっぱり食べておかなくちゃ
もったいない、と思ってしまうので。


ソフール マロン味

しかし、ヤクルトレイディさま、頑なにこの商品をオススメしません。

美味しくないんですよぉ。
ちょっと変な味なんですよ。
いや、だいぶ変ですよ
あり得ないっていうヒトもいます。
キモチ悪いかも。
やめといたほうがいいですよ


販売員自らここまでおっしゃる。

そりゃ買わないわけにはいかんだろう

というわけで、
ダマされたのかもしれませんが、
購入。


えー、味は御想像にお任せします。

ご想像しやすいように申し上げておきますと














原材料に一切栗ははいっておりません。

あしからず。


では!



2012-10-02

やさい


近所にスーパーや八百屋がたっくさんあるので、
さぞかし野菜が入手しやすくなるだろうと思いきや、

正直、どこ見てもグっとくる野菜がありませぬ。
高い、しょぼい、古い、産地あやしい、等々
せっかく自炊に燃えようとしていたのに
少々がっくりです。
新鮮さに欠けるはずの通販の方がイイものが届くのって
不思議。ああ不思議。

そんなイマイチの野菜をおいしく食べるべく、
ついにぬか床というものを設置しました。
真夏のスタートだったので、
冷蔵庫発酵ですが、ようやく、いい感じになって
まいりましたよ!!!

そしてこれまでやったことのなかったぬか漬けが
美味しくてびっくりです。
ゴーヤ!オクラ!みょうが!
これびっくり超ウマー

でも今のところ最高峰はズッキーニ!!!






ま、そんな状況ですので、
八百屋があるときけば様子をうかがいに赴く日々。
そんな中、9月にオープン!とかかれた
八百屋のチラシを発見!
早速行ってみたところ、
看板もなければ、照明もなければ、店舗体裁もとってない
バザーみたいな売り場発見。
インド人が大声で叫んでいる。
「八百屋ですー」「八百屋ですー」「発売中ですー」

確かにいわれなきゃ八百屋だってことわかんない
彼のやっていること正しいですww

おそるおそる入ってみると、
品揃えがおかしすぎる。
八百屋といえるほどの種類の野菜はなく、
細々とした世界の果物、細々とした関東近郊の野菜、
細々として世界の調味料、細々とした世界の調味料

が、段ボールにいれて積んであるだけ。

果物を手にとると、
どれもこれも、羽根のように軽い。
まじないでもかけてあるのか。



でも快く写真を撮らせてくださったので、週に一回ぐらい様子を見にこようと決心した。
これから何ヶ月もつのかも興味津々だし。
店員(経営者?)の自称インド人は愛想がいい。

すぐはすむかいにインド料理屋がひっそりとあるのも気になる。
もしやこの店が仕入れてダブついたものを。。。???
いやいや勝手な妄想はやめておこう。営業妨害だ。
だって、ニュージーランド産オーガニックリンゴ1個85円は、
羽根のように軽かったけど、ニューヨークで食べたリンゴの味がして
懐かしくておいしかったもの。
(※別にNYに住んでたわけじゃありませんが)